top profile research R link  
 
 

研究機関とか

(独)農業環境技術研究所

今の職場です。2010年度からお世話になっています。

神奈川県自然環境保全センター研究部

2009年度の一年間、特別研究員としてお世話になりました。丹沢を中心に、神奈川県内の自然環境保全に関わる調査研究を行っています。

神戸大学発達科学部 丑丸研究室

学位を取得したラボのwebページです。進化から保全まで生態学に関係すれば何でも研究テーマにしています。

兵庫県立人と自然の博物館

居候していた博物館のwebページです。研究も普及啓発も非常に活発な日本有数の自然史博物館です。

北海道大学大学院地球環境科学院 植物生態学コース

修士課程のときに所属していました。様々なフィールドを研究対象にしており、幅広い研究を行っています。久しぶりに遊びに行きたい。。

 

研究者とか

kuboweb

国内計算生態学の総本山 久保さんのページです。webにも本人にもお世話になっています。
かつて私はぎょーむ日誌最多登場学生と呼ばれていたとかいないとか・・

赤坂 宗光の研究のページ

先輩であり、共同研究者である赤坂さんのページです。よく「セット」と評されますが、違います。たぶん。。

松崎慎一郎のページ

国立環境研の松崎さんのページです。将来えらくなりそうなので、寄生することを決意しています。

高見研究室のページ

神戸大の高見さんの研究室webページです。オサムシの種分化に関する共同研究をしています。

馬場友希のページ

同じ所属の馬場さんのページです。クモとナメクジを語らせたら日本一?です。

 

その他

GBIF日本ノードJBIF

国際的な生物多様性情報プロジェクトGBIFの日本ノード活動ページです。2012年からノード管理委員およびノード活動ワーキンググループメンバーとして活動に協力しています。

水辺のフィールドミュージアム研究会

身近な自然を再生させることを目的に活動している任意団体です。私も所属しており、人と自然の博物館と連携して
小さな自然再生を行っています。

応用生態工学会若手の会

運営委員と、現webページの管理もやってます。

 


Since 2008 OSAWA Takeshi. All rights reserved.